目次
お酒を飲むと勃たない...原因って何?
中枢神経が麻痺して性的な刺激をペニスへ伝えられない
勃起するためには①性的刺激の認識、②性的刺激の伝達、③ペニスへ血液の流入が必要不可欠になりますが、お酒やアルコールを摂ると②性的刺激の伝達がうまく働かない事があります。
理由は、アルコールによって脳にある中枢神経が麻痺してしまう事が原因です。興奮しているのに勃たない...という状況は、この神経の麻痺により性的刺激をペニスへ上手く伝えられてない事が原因です。
飲み過ぎによる血管の収縮
適度な飲酒量であれば血行促進など良い効果もありますが、飲み過ぎた場合には今度は血圧が上がるとともに血管は収縮していきます。血管が収縮すると、先ほどの説明した①性的刺激の認識、②性的刺激の伝達、③ペニスへ血液の流入の中で③にあたるペニスへの血液の流入に影響があります。
血管が収縮することでペニスへ十分な血液が送られませんので、結果として勃起力に影響がでます。
加齢や飲み過ぎによる肝臓機能の低下
飲み過ぎなどにより肝臓の機能が低下してくると、勃起や性欲に必要な男性ホルモン(テストステロン)の分泌量が低下します。飲み過ぎ→肝臓が傷む→テストステロンが減るという流れです。
お酒をよく飲む人を含めて、まだ若い人でも毎日のようにお酒を多量に飲んでいると、肝臓へのダメージ及び肝機能が低下している場合があるので注意が必要です。
アルコールの影響で栄養不足になり精液の量が減る
アルコールによる栄養不足の仕組みは、アルコールが栄養の吸収を阻害したり、利尿作用(おしっこ)により栄養を排出してしまうことが考えられます。また、お酒と簡単なおつまみだけで晩御飯をすませるなど、栄養そのものを摂っていないケースもあります。
お酒を飲むことで不足しがちな栄養は、亜鉛、ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンB6・ビタミンB12・ビタミンCなどの栄養分です。なかでも亜鉛・ビタミンCなどは精液をつくるためには大切な成分でもあり、不足すると男性ホルモン(テストステロン)に影響があります。
過度な飲酒が習慣的になっていると日常的に精液の量が減り、性欲自体も減退していくことになりますので注意が必要です。
睡眠欲が性欲をうわまわる
お酒を飲むと人によっては眠たくなったり、テンションがあがって口うるさくなったり様々ですよね。その時に、性欲よりもその他の欲求が勝ってしまうと、勃たなくなります。人間の三大欲求は食欲・性欲・睡眠欲と言われてるように、睡眠欲は性欲と同じくらいの欲求があります。
仕事の疲れが溜まった状態でアルコールが入ると、性欲よりも睡眠欲が勝ってしまう人は意外にも多いものです。「勃たない時はいつも眠たい...」という人は、眠気を疑ってみましょう。
彼が勃たない...女性ができる対策とは?
「彼や旦那がお酒を飲むと勃たない...」そんな状況に悩まれている女性の方も多いとおもいます。何か勃たせる方法はないのか?と考えているとおもいますが、基本的にはすぐに勃たせる方法というのはありません。
しかし、やってみる価値のある方法はいくつかあります。それは、相手を興奮させる事です。興奮させれば神経麻痺が治るわけではありませんが、あくまで勃ちにくい状況になるというだけなので、普段以上の興奮があれば勃起する可能性はあると思います。
具体的には、女性側のテクニックで興奮させたり、相手が求めるプレイ内容に応じてあげることです。勃起する保証はありませんが、試す価値はありますよ。
適度な飲酒はメリットも多い
ここまで、お酒はペニスに悪い事や勃たない原因になりやすい事を説明してきましたが、お酒やアルコールを摂取する事でメリットもあります。
"酒は百薬の長"ということわざを知っていますか?意味は、適度に飲むお酒は緊張のほぐれや気分の高揚に効果があり、それは薬以上に効果のあるものだ...という意味です。
確かに、お酒を飲むと気分がよくなり、テンションがあがったり楽しい気持ちになりますよね(泣き出したり怒り出したりする人もいますけど...)。そして、いつもより気持ちが大きくなって積極的な行動ができるのも、お酒のチカラに隠されていたりします。
他にも、少量のお酒は血行促進の効果やストレスの発散にもなり、必ずしもデメリットばかりというわけではありません。お酒やアルコールは全て体に悪いものだ!と決めつけるのではなく、飲み過ぎないように、賢く上手に、楽しく飲むことが大切という事ですね。
お酒をやめずに対策!覚えておきたい3つのルール
アルコールによる中枢神経の麻痺を治す方法はない
アルコールによって麻痺する中枢神経ですが、これを治す方法はありません。バイアグラなどのED治療薬は即効性があるという理由で服用する人もいるみたいですが、ED治療薬が中枢神経に作用する事はないので、その場ですぐに勃たせる方法というのは存在しないと思ってください。
中枢神経の麻痺は飲んだ後の一時的な症状で、その時の体調や飲酒する量、その人個人の代謝などによっても"度合い"が異なります。また、勃たない原因は中枢神経の麻痺が全てではないため、この部分に関して即効性のある対策方法はないけれど、他の部分で改善できるように意識していきましょう。
〈対策1〉飲みすぎないようにする
出典:アルコール健康医学協会
さすがに一切飲まないようにする事は難しいと思います。お酒が好きな人にとってはそれがストレス発散や日々の楽しみ、趣味としてる人もいますからね。やめられそうであれば、しばらくやめてみるのも良いかもしれませんが、それじゃ対策!とは言えませんよね。
なので、まずは飲み過ぎを控えるというくらいから始めてみませんか?元々沢山飲む人はいつもと同じくらい飲んでしまうと、全く改善に向かいません。だから、いつもより少し減らしたり、今日はここまで!などルールを決めて、少しずつ減らしていきましょう。
できれば血行がよくなる飲酒量の、中ジョッキビール1杯から2杯くらいが好ましいですね。また、週に2日は肝臓を休ませる日を作ることも推奨されていますので、勃たない状況を減らしていくためにも、なるべく守るようにしましょう。
上記の画像は、目安となる1日の飲酒量になります。必ず守らなければいけないわけではありませんが、普段からあまりにもかけ離れた量を飲んでいる方は、なるべく目安量に近づける努力をしましょう。
お酒を飲むなら赤ワインがおすすめ
なぜ赤ワイン?と思われそうですが、赤ワインにはレスベラトロールという成分が含まれています。ちょっと小難しい話になるので詳しくは省きますが、このレスベラトロールに含まれているcGMPという成分により、バイアグラなどのED治療薬と同じような効果を期待する事ができるのです。
ただ、アルコール自体はペニスや勃起力に対して悪影響があるので、赤ワインはペニスに対して良い部分と悪い部分の両方をもったお酒という事になりますね。ここで薦めている理由としては、どうせアルコールを摂取するのであれば、少しでもプラスに働く成分を含んだお酒の方が良いと判断したからです。
〈対策2〉おつまみにはアルコールと相性の良い料理を選ぶ
普段の食生活で、バランスよく栄養分を摂取する事はとても大変です。例えば、ビタミンCはパプリカなどに多く含まれます。だからといってこればかりを食べても、栄養分が偏るだけで過剰摂取になってしまいます。
その他のビタミン系も1つ1つチェックして注文を...なんて事をしてたら、デート中の相手もウンザリして途中で帰っちゃいますよ。
そこで、このように意識すると良いと思います。
- 普段から野菜を食べない人は野菜を食べる!(ビタミンCが豊富)
- 普段から魚を食べないなら魚を食べる!(ビタミンB系が豊富)
- 普段から肉を食べないなら肉を食べる!(亜鉛、ビタミンB系が豊富)
〈対策3〉普段からサプリメントで栄養を補っておく
全ての栄養分をバランスよく摂取するのはなかなか難しいと思います。そんな時に役に立つのが、サプリメントや精力剤などの健康食品です。バランスよく配合、凝縮された複数の栄養成分が1粒にギッシリ詰まってますので、不足しがちな栄養分を手軽に補う事ができます。
速効性という面ではあまり期待できませんが、アルコールにも負けない丈夫なからだ作りを体の中からサポートしてくれます。少なくとも1ヶ月~3ヶ月程度は飲み続ける必要がありますが、一番手軽かつ根本的な原因に対する対策になります。
>>勃たない人におすすめの精力剤はコレ!他社にない独自の魅力が光る4つを紹介
お酒を飲む人はウコンの力やヘパリーゼ、ハイチオールCを事前に飲む人も多いと思います。これらにも男のみなぎるパワーに必要な栄養素を補う事ができます。また、肝臓や胃腸をサポートしてくれますので、お酒をよく飲む人の強い味方ですね。ただ、あくまで疲れやだるさ、二日酔いなどをサポートするドリンクなので、栄養分はオマケ程度に思っておきましょう。
お酒が多い人が普段から飲んでおきたいサプリは亜鉛系がおすすめ
日頃からお酒(アルコール)の摂取量が多い人が対策として飲んでおきたいサプリメントは、亜鉛系のものがおすすめです。アルコールの利尿作用ではビタミン系やミネラル系などたくさんの栄養が不足しますが、亜鉛は食事から摂取しにくいという理由から、なるべくサプリメントで摂りたい栄養になります。
可能であればビタミン系、ミネラル系のサプリも飲んでおきたいところですが、いきなりサプリ漬けになるのも体の調子に影響がでますので、まずは1種類飲んでみて、体の調子を確認しましょう。
夜の自信を取り戻したい男性に人気があるサプリがこちら「海乳EX」
当サイトでおすすめしている精力サプリに海乳EXという牡蠣が主成分の亜鉛サプリがあります。勃たない悩みを抱えている人や、夜の営みに悩みを抱えている人にはとても人気があるサプリメントです。
亜鉛サプリとはいっても、亜鉛以外にもビタミンC含むビタミン群も含まれています。不足する栄養すべてを補えるわけではありませんが、摂取しずらい亜鉛に関しては不足分を補えますので、食生活のサポートには最適です。
初回は980円で購入でき、初回利用だけでも解約できますので、1ヶ月間飲み続けて、亜鉛パワーを体感してみてはいかがでしょうか。お酒が多い当サイト管理人の私が唯一飲み続けている精力サプリでもあります。
※初回980円&いつでも解約OK
【まとめ】勃たない状況を減らすためには日頃から栄養を摂って飲みすぎを減らすことが大切
お酒を飲んだ後に勃たなかった...という状況になった時、即効性のある対策方法は今のところありません。神経の麻痺を除去する精力剤!なんて聞いた事ありませんから。
一時的ではありますが、神経が麻痺してしまうと性的な興奮そのものをペニスへ伝える事ができません。こればかりは栄養補給や血流を良くしたところで治るものではないから仕方がないのです。
ですから、事前にできる対策を考えましょう。日頃から栄養バランスのとれた食事を意識することや、サプリメントで不足する栄養を補うこと、飲んだ後のケアなどで対策をして、いざセックスとなった時に問題なく勃つような体をつくることが大切です。