目次
妻が知っておきたい旦那(夫)が勃たない5つの原因
旦那さんが勃たない事に悩んでいる奥さんは、勃たない原因について知る必要があります。旦那さんの年齢はおそらく30~40代くらいだと思いますが、挿入中に固さを維持できない事や、セックスの前に勃ちが悪い事なども含めて、全て勃起不全(ED)になります。
原因は大きく5つの項目に分けて説明しますので、「自分の夫は何が原因で勃たないんだろう?」と考えながら読み進めてください。読んでいくなかで、「これが原因かもしれない!」と感じた事があれば参考記事も読んでいただけると、より理解が深まると思います。
〈原因1〉子作りの緊張が原因で勃たなくなる心因性ED
心因性EDとは、精神的な疲労やプレッシャーにより勃たなくなる事を言います。緊張が原因の事も多く、夫が妻とのセックスで緊張する一番多い理由が、子作りを目的としたセックスによるプレッシャーです。
妻が妊娠しない状況に旦那が感じやすいプレッシャーで、排卵日という事を告げられるとさらに緊張してしまう事も多く、男性の心理としては「排卵日なのに妊娠しなかったらどうしよう...」という不安やストレスを感じます。
緊張、ストレス、プレッシャーは勃たない心理状態になりますので、妻としてはなるべくプレッシャーを感じさせないように気をつかってあげましょう。お互いに焦る気持ちもあると思いますが、焦らせないように言葉を選ぶことは妻の役目です。
また、子作りのためのセックスに対して、普段より興奮する人もいれば、逆に興奮しない人もいます。興奮しない人の多くは、快楽のためではなく子供を作るための作業的、義務的な行為という事に萎えてしまうようです。
「はやく子供が欲しい」と子作りを意識させるのではなく、奥さん自身もセックスを楽しみたい意思を表すことで、旦那さんも自然な気持ちでセックスが楽しめるでしょう。
〈原因2〉大きな悩みが原因で勃たなくなる心因性ED
同じ心因性EDでも、悩みが原因で勃たないことがあります。悩みは人それぞれですが、30-40代は下記の様な悩みを抱えている人が多くいます。緊張で勃たない状況と同じく、大きな不安や悩みごとのストレスによる自律神経の乱れが、勃たない状況を作ります。
- 仕事のストレス(プレッシャー・ミスのトラウマ・クレーム・責任)
- 人間関係のストレス(家族・友人・同僚・恋人)
- 経済的な不安からのストレス(借金・仕事が決まらない)
- セックスに対する不安(不妊・浮気の罪悪感)
夫婦間であっても、個人的な悩みや話したくない悩みの1つや2つはあると思います。もし悩みの内容を知っている場合でも、デリケートな問題であれば妻が立ち入らない方が良い場合もあります。自分に解決できる内容なのかどうか、立ち入っても良い問題なのかどうか見極めてから行動に移すようにしましょう。
何も力になれそうにない場合は、話を聞いてあげるくらいが良いと思います。愚痴ばかりになるかもしれませんが、ストレスを軽減させる事は可能です。また、しばらくは干渉せずに妻として見守ることも1つの方法です。
〈原因3〉加齢や生活習慣が原因で勃たなくなる器質性ED
精神的な原因ではなく、身体的な原因で勃たない事を器質性EDと言います。器質性EDは生活習慣の乱れや加齢により、勃起に必要な男性ホルモンの低下、ペニスへ血液を送るための血管の老化や収縮により、十分な血液を送れない事で勃たなくなります。
旦那さんの生活習慣を思い出してみてください。もし下記のいずれかの生活習慣が大きく偏っている場合は、改善する必要があります。
- ほとんど運動をしていない
- タバコやお酒が多い
- 睡眠不足、疲労が溜まっている
- 野菜が少なく油物が多いなど食生活が乱れている
仕事関係で疲労が溜まっていたり、忙しくて睡眠が不足している場合は、妻として力になることは難しいかもしれませんが、健康的な生活を促したり栄養バランスのとれた献立を考えるなど、できることはあります。
また、生活習慣は夫婦で改善していく事も大切です。「運動不足も勃たない原因になるから運動してきたら?」なんて言っても反感を買うだけなので、一緒にランニングをするなど、二人三脚で解決していくことを意識しましょう。
〈原因4〉薬の副作用が原因で勃たなくなる薬剤性ED
薬を服用することで勃たなかったり、勃ちが悪い状況になることがあります。薬剤性EDという勃起不全の種類で、薬の副作用が原因です。勃たない症状が表れやすい薬は、血圧関係の薬や薄毛を治療する育毛剤、うつ病の薬になります。
病院から処方されている薬に関しては医師の指示なく止める事はできないため、一旦処方してもらっている病院に相談してみましょう。薄毛治療のために使用している薬は、実際に副作用があるかどうかは商品により異なります。
育毛剤に含まれる成分で、ミノキシジル、デュタステリド、フィナステリド等が性欲減退や勃起不全の症状が出やすいので、旦那さんが使用されている育毛剤を一度調べてみて、勃たない原因になってないか確認してみましょう。
〈原因5〉妻を女性として見れなくなる妻だけED
妻だけED(嫁だけED)という言葉を聞いたことはありますか?妻だけEDとは言葉の通りで、妻以外では勃起できるけど妻では勃たなくなる事です。勃たなくなる理由は、妻を女性として見れなくなるからと言われています。
男性の心理としては、他人から知り合い(友人)になり、知り合いから恋人になり、恋人から妻になり家族になる事で、妻が性的な対象からはずれてしまいます。全ての人が妻だけEDというわけではありませんが、勃たない原因が妻だけEDという人も実は多くいます。
また、男性は常に若い女性を求めます。奥さんのことは愛していても、AVでは基本的には若くて綺麗な女性に興奮します。お互いの年齢にもよりますが、女性から妻になる事や加齢により女性としての魅力が衰えている事も、勃たない原因になりますので覚えておきましょう。
夫が勃たない...妻としてサポートできる事とは?
勃たない時の夫の気持ちを理解してフォローしよう
男性は、勃たないという事実にとてもショックを受けます。男性機能が失われることは男としての存在価値の否定にも近い事なので、事実を隠したがりますし、妻であっても女性に知られる事を嫌がります。
勃たない事に対して気軽に病院を勧めたり、"治療"という言葉を使ってはいけません。認めたくない勃起不全を認めた事になってしまいますので、勃たない時は他の病気の心配をするようにしましょう。
実際、男性更年期障害や生活習慣病の初期症状として勃起不全があります。「勃たないのはEDなんじゃないの?病院で治療した方がいいよ。」と言うのではなく、「大丈夫?体調悪い?生活習慣病が原因の事もあるらしいから、一度診てもらったら?」と、別の病気を心配するように気遣うことがベストです。
しかし、なかにはEDの症状や治療に関して、妻にとやかく言われる事を嫌う人も多いです。性機能について妻に心配される事は、男としては情けなく感じてしまいますので、ときにはそっとしておく事も大切です。
パートナーの性格については、奥さんであるあなたが一番理解していると思いますので、夫の性格を理解しつつフォローしてあげましょう。
リラックスさせて勃ちやすい雰囲気作りを意識する
旦那さんが勃たない時は、リラックスできる雰囲気を意識しましょう。緊張や不安、ストレスが原因で勃たない心因性EDに効果があります。具体的には抱き合ったり、しばらく会話をすることです。
香りでリラックス効果を演出することも効果的です。リラックス効果のあるベッド専用香水リビドーロゼは、セックスの際に女性が使うと男性をイライラから興奮しやすいリラックス状態に誘います。
子作りのプレッシャーや仕事のストレスを抱えている旦那さんを、勃ちやすい状態に近づける事ができます。ベッド専用香水ですが、お風呂上りに軽くからだに塗る使い方がおすすめです。香りでお互いに気分も良くなって、意外なほどに効果があるんですよ。
旦那が好きなプレイをさせてあげる
「奥さんだと自分がやりたいような刺激的なプレイができない」と内心思っている男性は案外多いものです。もし旦那さんの隠れた性癖を知っているのであれば、ちょっとだけ応じてあげると、いつもより積極的で元気な旦那さんになると思いますよ。
妻として応じられるかどうかは内容によりますので、それほど嫌でなければ一度提案してみてはどうでしょうか。
妻ではなく女性として意識してもらえるように努力する
妻だけEDの人は、妻を女性として見れない事が主な原因です。たとえ見た目や体系に気をつかっていたとしても、妻(家族)というだけで勃たない人もいますが、口臭、体臭、ムダ毛の処理、体系の維持など、おろそかにしている事があれば、女性として一度見直してみましょう。
ベッド専用香水リビドーロゼを使って、香りから夫を"その気"にさせる事も、普段とは違う"女としてのあなた"を魅せる事ができるでしょう。男は女性のシャンプーの匂いや、なんとなく良い匂いというのに本当に弱いんです。
香りで攻めるという方法は、1つの対策として試す価値がありますよ。
嫁が口にしてはいけない3つのこと
夫が勃たないときに、妻として言ってはいけない言葉がいくつかあります。いずれも旦那...というより男性の心を傷つけかねない言葉なので、同じような言葉もなるべく避けた方がいいでしょう。
- 不満や愚痴
- 情けをかける言葉
- ED治療薬や病院での治療の話
勃たないときは旦那さんもショックでとても傷ついていますので、「なんで勃たないのよ!情けないわね。」というような、愚痴や不満を漏らしてはいけません。ますます勃たなくなりますし、信頼関係にも亀裂が入ります。
また、情けをかけるような言葉や励ましの言葉も慎むようにしましょう。「大丈夫よ。気にしてないから。」という言葉でも、男性としては自分が情けなく感じて傷つくことがあります。愚痴や不満よりはマシですが、あまり積極的にかける言葉ではありません。
かけるべき言葉は、感謝や労いの気持ちがいいでしょう。「仕事で疲れていたんだね。いつもありがとう。」というように付け加えるだけでも、言葉を受け取る側の印象は大きく変わります。
バイアグラなどのED治療薬の話も、なるべく避けた方がいいでしょう。男性としては「そこまで踏み込んでくるなよ...」という気持ちを抱きます。
2人の関係性にもよりますので、積極的に話せる雰囲気であれば治療や病院について話し合っても良いと思います。いきなり治療の話をする事は機嫌を損ねる可能性が高いので、話し合うタイミングはしっかり見極めましょう。
体のことを気づかって健康食品をすすめてみる
加齢や生活習慣の乱れによる器質性EDの疑いがある旦那さんには、健康食品を勧めてみましょう。注意点として、精力剤と言ってはいけません。健康食品も精力剤も言葉が違うだけで同じものですが、精力剤と聞くと勃起不全を治す薬と勘違いしてしまいます。
建前としては、肉体疲労や栄養不足をサポートするための健康食品として紹介するようにしましょう。そもそも健康食品やサプリメント、精力剤に勃起不全を治療する効果はなく、勃たない原因になっている栄養不足や疲れを、体の中からサポートできる食品です。
「これを飲んだら勃ちやすくなるみたいよ。」と言って勧めるのではなく、「お疲れ様。疲れが溜まっているみたいだから栄養剤買ってきたよ。無理しないでね。」と体を気遣うための健康食品として渡してあげると飲んでもらいやすいです。
できればあなた自身も飲んで効果を実感したうえで、「これ飲んだらすごく調子いいし元気になれたよ。あなたの分もあるから飲んでみてね。」という感じで勧めると自然でいいでしょう。
女性も飲みやすく夫にすすめやすい健康食品2選!
勃たない男性に適した健康食品は、勃たない原因に対してサポートしてくれる食品を選びましょう。例えば疲労や睡眠不足を感じる人には、肉体疲労時の栄養補給効果がある指定医薬部外品のプロキオンを。
食生活の偏りやお酒、喫煙量が多い人は亜鉛が不足しやすいので、亜鉛サプリの海乳EXなどがしっかりと栄養補給を手伝ってくれます。
精液を構成する成分である亜鉛を多く含む海乳EXは、加齢により男性ホルモンが低下している男性にもピッタリの健康食品です。適当に選んでいいものではありませんので、旦那さんに一番合う健康食品を選ぶことが大切です。
また、紹介している健康食品は男性向けというわけではありませんので、奥さんのあなたも実際に飲んでみて、飲みやすさや飲み始めてから変わった事などを話しながら勧めてあげるといいですよ。
加齢による性欲の低下を亜鉛でサポート!海乳EX
年齢を感じる方や、「あまりしたくない...」というように性欲自体が低下している人は、加齢による男性ホルモンの低下で精液そのものが減ってきています。
精液を構成する成分には亜鉛が多く含まれていて、普段の食事から摂れる食材は牡蠣やアーモンド、ウナギなどが代表的です。食生活の改善で積極的に摂りいれる事ができればいいのですが、バランスを考えて最適な量を摂取する事はとても難しく、過剰摂取になる事も考えられます。
また、アルコールやタバコが多い方はとくに不足しやすい栄養でもありますので、健康のためにも積極的に摂りたい栄養です。
海乳EXによる摂取であれば1日の摂取量が決まっていますので、バランスよく亜鉛を摂りいれる事が可能です。亜鉛は女性にとってもマイナスになることはない栄養素なので、安心して飲んでいただけます。
疲れや睡眠不足を感じる人に!指定医薬部外品のプロキオン
疲労や睡眠不足が気になる人におすすめしたいのがプロキオンです。健康食品(精力剤ジャンル)の中で唯一、指定医薬部外品として販売されていますので、成分や効果といった面においてはとても信頼できます。医薬品と違って副作用などの心配がないので、通常の健康食品と同じように飲んでいただけます。
価格は1ヶ月だと9,350円と少し値が張るので、まずはお試しパックを飲んでみて、体の調子や相性を確認すると良いと思いますよ。お試しパックは1つ980円(税込)で送料も込みです。
ただ、一般的なサプリメントとは違いパッケージなども医薬品ぽさが感じられますので、ちょっと抵抗があるかもしれませんね。その分、指定医薬部外品として肉体疲労時の栄養補給効果に関しては厚生労働省より認められていますので、しっかりと体の中から元気な体作りをサポートしてくれます。
旦那さんが精神的に悩んでそうならメンタル系のサプリもおすすめ
旦那さんが仕事疲れや悩みなどでストレスを抱えてそうであれば、睡眠サポートサプリをおすすめしてあげることも良いでしょう。
精力剤と違い、睡眠サポートサプリはリラックス効果のある成分(ハーブ等)を配合したメンタルサプリメントです。寝る前に飲むことで上質な睡眠を促してくれます。
気分が穏やかになる成分や、イライラを落ち着かせてくれる成分なども配合されていますので、ストレス、緊張、不安などが原因で勃たない心因性EDの人におおすすめできるサプリメントです。
心因性ED対策におすすめのサプリ4選!緊張...不安...ストレスで勃たないあなたへ
【まとめ】距離感を大切にしつつ二人三脚で改善していこう
旦那が勃たない状況に対して、妻がしてあげられる事は思いのほか少ないものですが、全くないわけではありません。まずは夫に干渉しない方法でサポートしてあげて、改善しそうにない場合は少しずつ"勃たない事実"について会話の中で増やしていきましょう。
運動不足であれば一緒に運動をする、お酒やタバコが多いなら、一緒に制限していくなど夫に合わせる事も大切です。食生活についても、旦那だけ制限をかけて妻だけ好きなように食べていては長続きしませんので、一緒に解決していく姿勢を見せる事で、旦那さんも協力的になってくれるでしょう。
ストレスや悩みに関してはそれほど力になれる事はないかもしれませんが、時には何も言わずに一歩下がって見守る事も大切です。